新聞を読む際のストレス「ズレとバラけ」

新聞を読む際のストレス「ズレとバラけ」

新聞を読む際のストレス「ズレとバラけ」



突然ですが、皆さんは紙の新聞を読んでいますか?
もしかすると、スマートフォンなどから電子版の新聞を読んでいる方もおられるかも知れません。

紙の新聞の発行部数は年々減少*しているものの、新聞を読む場所は自宅や電車内、勤務先や公共施設など実に様々。

この紙の新聞ですが、オフィスや図書館などの公共施設では、ホチキスや新聞ばさみなどで留められているのを目にしたことはありますか?
ズレやバラけ、抜き取り対策とも言えますが、スムーズに読むための配慮を感じますよね。
それほど、新聞を読む際のズレやバラけは小さなストレスになると言えます。

今回は、そんな紙の新聞を読む際のズレやバラけを解決する商品に注目してみました。

*出典:(一社)日本新聞協会.“新聞の発行部数と世帯数の推移”.Pressnet.2024-10.
https://www.pressnet.or.jp/data/circulation/circulation01.php,(参照 2025-06-30)





「ズレとバラけ」を解決するロングセラーの新聞ばさみ

それでは、新聞のズレとバラけを解消する便利アイテムをご紹介します。

いずれも日本の新聞サイズで一般的なブランケット判(全国紙や地方紙などの一般的な新聞サイズ)に対応しているので、読後誤って一緒に廃棄してしまう心配もなく、紙面を広げてじっくり読めます。
この時間が充実のひと時とも言えますね!


新聞ばさみの紹介(YSSH-1、YS-53)
オフィスや店舗などだけでなく、ご自宅でも活用いただいているお役立ち2アイテム。

新聞ばさみ(YSSH-1)
 2,874円~10,779円(税込)
ネジでしっかりと挟み込む大容量タイプ。朝刊5日分を挟めます。


新聞ばさみ(YS-53)
 2,116円~7,213円(税込)
軽くてスリムな新聞ばさみ。朝刊1日分の新聞を挟めます。



新聞ラックの紹介(MD-4、YS-N6)
オフィスや公共施設、教育機関など幅広く活用いただいているアイテム。
数日分の管理に便利です。

新聞掛け(MD-4)
 14,610円(税込)
スタイリッシュなマガジンラック付き新聞掛け。新聞ばさみ(YS-53)6本付属。


シンプル新聞掛け(YS-N6)
 9,819円(税込)
シンプルデザインの新聞掛け。新聞ばさみ(YS-53)6本付属。
※別売の大容量新聞ばさみ(YSSH-1)も使用可能。



製造販売元の林製作所によると、大容量タイプの新聞ばさみ(YSSH-1)は何と1980年代から、軽量タイプ(YS-53)は2005年から発売のロングセラーだそうですよ。
時代は移り変わっても長く愛されている商品なんですね。
新聞を読むのが日課の両親にも贈ってみようと思います。

皆さんも新聞ばさみを使って、新聞を読む際の小さなストレスを解消してくださいね。
gtag('config', 'AW-11209299880');